日夜忙しいIT関連のサラリーマン。パソコン画面に釘付けのOLさん。家族の世話に忙殺されている主婦の方(介護疲れの女性・小さなお子様に手がかかるお母さん)。四十肩・五十肩に悩むお父さん。部活動を続けながらの中高生。吉田道場に通う児童・生徒や社会人柔道家など……たくさんの方が当マッサージ整骨院に来られますが、やはり、昨今パソコンに向かって長時間同じ姿勢となってしまう方が増え、それに起因する「眼精疲労を伴った肩こり」や「腰痛」などの症状が急増しています。
『隠れているものを探る』……患者さんであるお客様が肩こりを訴えていらっしゃった場合に「はい」といって肩ばかり触っていたのでは不十分で、その症状の原因を特定することが大切です。なぜなら、原因を直さない限りまた再発してしまうからです。お客様一人一人に症状を重たくしている原因があり、良くない座り方・良くない姿勢・パソコン画面の見すぎ・ハイヒール・血行不良・冷えetc.様々な要因が考えられます。
ところが、お客様はその原因を自覚されていないことが少なくないのです。そこで、当マッサージ整骨院ではお客様とのお話を通してその方の仕事環境や生活環境を把握し(問診)、また、筋肉のつき方、張り方などを見ることで(視診・触診・打診・圧診・検査)、その症状の原因を特定し、総合的な治療を行っていきます。具体的には、肩こりを訴えていらっしゃるケースであっても、肩だけではなく腰や下半身も同時にほぐしたり、あるいは生活習慣指導、姿勢・ストレッチ指導なども行います。
[初診]問診と治療
[再診]電器治療(温熱・低周波など)→マッサージ(手技)
施術時間は30分~1時間程度となります。
症状に応じて、生活習慣指導、姿勢・ストレッチ指導なども行います。