大学入学後まだ今のように一般化していなかったライフセーバーの世界に興味を持ち、静岡県下田市でライフセービング活動に従事しました。その後日本での活動に飽き足らず、本場オーストラリアにおいてプロのライフガードに日本人として初めて挑戦したくなり、オーストラリアで日本人初のライフガードとして採用されました。
帰国後何か医療に携わりたいという希望から、針灸マッサージ師の資格を取得すべく学校法人後藤学園 神奈川衛生学園専門学校へ入学し、3年後の平成4年に免許を取得しました。針灸マッサージ院での見習い、サウナ、旅館などのマッサージ修行を経て、スポーツクラブの草分け、世田谷区瀬田の「スポーツコネクション」のマッサージルームに勤務し、プロスポーツ選手など様々な方を施術していました。
その後、神奈川県厚木市に山田治療院を設立し、平成18年3月には横浜市青葉区市ヶ尾町に初めてとなる整骨院「市ヶ尾鍼灸マッサージ整骨院」を設立。同年11月12月にそれぞれ、「お薬師さんマッサージ整骨院(中野区)」「豪徳寺マッサージ整骨院(世田谷区)」を開設いたしました。現在3つの院を運営すると共に、訪問リハビリマッサージや企業への出張マッサージも行っております。
●総院長・山田穂積より
私は約20年にわたり、数多くの人の体に接してきました。慰安を求める人、うつ病や心気症が原因で沢山の辛い症状を訴える人、どの病院に行っても異常なしと言われてしまった人。どの例をとってもその人にとっては重大な問題であり、その方々の信頼を得て施術に満足していただくことは、大変神経を使う仕事ですが、それだけにやりがいのある仕事として誇りに感じています。