ご訪問例

まずはお電話を 0120-106-402

伊勢原市 80代 男性
脊柱管狭窄症

戦時中に受けた怪我が原因と思われる脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)により、円背(強い猫背の姿勢)が見受けられました。それに伴い四肢の痺れと痛みがある状態です。
 歩行器を使っても歩幅が狭く弱々しい歩き方でしたが、週3回の訪問リハビリを始めて2ヶ月ほどで、少しずつ歩幅が広がってきました。脊柱の周辺のマッサージと脚の曲げ伸ばしを中心にリハビリを行い、円背も少しずつ改善し、うがいもできるようになっています。


■よくあるご質問


■ご訪問例

お問い合わせ窓口

お問い合わせメール、または、こちらまでお電話ください。
フリーダイヤル:0120(106)402
担当/山田(総院長山田の紹介はこちら